アセットマネジメントOne株式会社(以下、当社)は、株式会社みずほフィナンシャルグループが定める『〈みずほ〉の企業理念』、ならびに、第一生命グループが定める『第一生命グループの理念体系』を踏まえた「アセットマネジメントOneの企業理念」を制定し、責任感とチャレンジ精神をもって、最高水準の商品・サービスを提供し、お客さまにいちばん信頼される資産運用会社を目指してまいります。当社は、企業理念において、「お客さま信頼度No.1」「最高水準の商品・サービスを提供」「グローバルトップレベルの資産運用会社へ」をビジョンとして定めるとともに、同ビジョンの実現に向けて、高度な専門性に裏付けられた運用力を活かし、あらゆるお客さまのニーズ・課題へのソリューションを提供する取り組みを行ってまいります。
みずほフィナンシャルグループでは、2016年2月12日に、これからもお客さまの利益に真に適う商品を提供し、中長期的なパートナーとして、最も信頼されるグループであり続けるべく、資産運用関連業務に関する<みずほ>のフィデューシャリー・デューティー(*)に関する取組方針を策定・公表しております。
(*)他者の信認に応えるべく一定の任務を遂行する者が負うべき幅広い様々な役割・責任の総称
2016年10月1日、DIAMアセットマネジメント株式会社、みずほ信託銀行株式会社の資産運用部門、みずほ投信投資顧問株式会社及び新光投信株式会社の4社が統合し、当社は新たに発足致しました。
統合4社は、当該取組方針に則り、 お客さまの立場に立った施策を実践してまいりましたが、当社においても、「お客さま」の資産形成の中長期的なパートナーとして、お客さま第一で行動し、フィデューシャリーNo.1を目指して取り組んでまいります。
グループの資産運用関連業務のうち運用・商品開発機能を担う当社の具体的な施策につきましては「アクションプラン」をご覧ください。
『〈みずほ〉の企業理念』、『第一生命グループの理念体系』、「アセットマネジメントOneの企業理念」、「〈みずほ〉のフィデューシャリー・デューティーに関する取組方針」については、みずほフィナンシャルグループ、第一生命ホールディングス、当社のウェブサイトをご覧ください。
また、2022年度の結果は、「フィデューシャリー・デューティーの実践に向けたアクションプランの2022年度取組状況について」をご覧ください。
2023年度アクションプラン |
---|
|
(*1)原則: 文中の原則番号は「顧客本位の業務運営に関する原則」の7項目に対応 参考:金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」
(*2)ESG: 環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)の略称であり、投資家が投資先を選定する基準の1つ。
2023年度アクションプラン |
---|
|
2023年度アクションプラン |
---|
|
2023年度アクションプラン |
---|
|
グループ横断での取り組みが中心であるグループ管理方針に関するアクションプランや、お客さま本位の業務運営の定着状況を確認するための定量指標(KPI)については、持株会社である株式会社みずほフィナンシャルグループより公表を行っております。(〈みずほ〉のフィデューシャリー・デューティーに関する取り組み)
なお、当社は、金融庁が2017年3月30日に公表し、2021年1月15日に改訂した「顧客本位の業務運営に関する原則」の7つの原則全てについて、採択をしております。
アクションプラン取組状況 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投資信託に関するお問い合わせは
コールセンターまでお電話ください
0120-104-694
受付時間は営業日の午前9時~午後5時です
当社では、サービス向上のため、お客さまとの電話内容を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
当社は録音した内容について、厳重に管理し適切な取り扱いをいたします。