10万円を元手に
「たわら」を始めるなら
「たわら」は購入時も換金時も手数料なし。
たくさんの「たわら」から1つでもいくつでも選んで、資産づくりに。
「投資は初めて」というあなたにも、「個別株なら経験豊富」というあなたにも、「毎月分配型ファンドはもっているんだけど」というあなたにも、アセットマネジメントOneの「たわら」はお役に立ちたい。
PATTERN01 「割と慎重」なあなた



※期間:2003年3月末〜2019年7月末(月次)
PATTERN02 「機関投資家みたい」なあなた



※期間:2000年7月末〜2019年7月末(月次)
PATTERN03 「割と積極的」なあなた



※期間:2000年7月末〜2019年7月末(月次)
期待リターンとリスクの見方
期待リターン7.7%
リスク13.6%ってどういうこと?
※期待リターンとリスクは年率換算
10万円投資した場合、上がったり下がったりしながら・・・ 1年後に、94,100円から121,300円(平均107,700円)となる*ことが期待できるという考え方。
*約68%の確率で収まる範囲を表わしています。

- ※期待リターンとリスクは年率換算。
- ※各ファンドのベンチマークのデータをもとにアセットマネジメントOneが試算。
- ※各ポートフォリオについては、信託報酬および税金などを考慮していません。
- ※金額は10万円を投資すると仮定した場合の構成の例です。
- ※各ファンド名称と連動をめざす指数名
-
※ファンド名 連動を目指す指数名
たわらノーロード 日経225: 日経平均株価
たわらノーロード 国内債券: NOMURA-BPI総合
たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり>: MSCIコクサイ・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジあり)
たわらノーロード 国内リート: 東証REIT指数(配当込み)
たわらノーロード 先進国株式: MSCIコクサイ・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)
たわらノーロード 先進国債券: FTSE世界国債インデックス(除く日本、円ベース、為替ヘッジなし)
たわらノーロード 新興国株式: MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)