アセットマネジメントOne

メディカル・サイエンス・ファンド

愛称:医療の未来

追加型投信/内外/株式

新時代の幕開けに期待高まる
ヘルスケア株式市場

item

技術革新の進展や人口動態の変化などを背景に、世界経済は大きく変化しつつあります。

人工知能(AI)の発展のように、社会や経済に大きな影響をおよぼすものとして、ヘルスケアの分野でも巨大な投資テーマになると期待されるイノベーションが起きています。

新時代へ向かう今こそ、ヘルスケア株式市場に注目してみませんか?

  • ※運用に当たっては、ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ・US・エルエルシーに運用の指図に関する権限の一部を委託します。
    なお、一部とは株式の運用およびそれに付随する為替取引を指します。
  • 本記事内で使用されるヘルスケア株式は当ファンドの投資対象であるメディカル・サイエンス企業の株式に含まれます。

ヘルスケア新時代の幕開け
・・・期待される注目点

ヘルスケア市場は、新時代を象徴する画期的なイノベーションを生み出しやすい環境が整いつつあります。
その要因として、世界的な高齢化や生活スタイルの変化による医療需要の増加など、市場の成長を促す基盤に加え、創薬スピードが大幅に短縮されたことが挙げられます。
生み出されたイノベーションの中には、巨大市場に成長する可能性を秘めた分野が見られます。

プラス要因①
画期的な治療薬の開発が加速中

米国における
過去5年間の新薬承認数
(2023年)
2008年までの5年間と比べて
100%増加
ブロックバスター医薬品*1の売上
(2023年)
59兆円超*2
(2000年の売上の約60倍)
製薬技術のイノベーション
  • *1 画期的な薬効があり、他製品と比べて圧倒的な売上がある医薬品のこと
  • *2 2023年12月末時点のWMロイター為替レート(1米ドル=140.98円)で換算
  • 出所:米食品医薬品局(FDA)、ISI Researchの情報を基にジャナス・ヘンダーソン作成

プラス要因②
先端技術の活用による
創薬スピードの加速

創薬物質の有効性や安全性
などの調査に要した期間
SARSコロナウイルス
(2003年)
20ヵ月
nextnext COVID-19コロナウイルス
(2019年)
3.1ヵ月
人口知能(AI)を活用した
創薬の世界市場規模
0.2兆円
(2023年)
nextnext 1.9兆円
(2032年(予想))
  • * 前臨床試験(医薬品開発において薬物標的を発見するための基礎研究)の期間。
    Biotechnology Innovation Organizationのデータに基づくStatistaの推定
  • 出所:Statista、AI in the pharmaceutical indutry(2023)を基にジャナス・ヘンダーソン作成

プラス要因③
肥満や高齢化による医療需要の増加

世界の成人肥満人口 22億人
(2020年)
nextnext 33億人
(2035年(予想))
世界の成人肥満人口
世界の65歳以上人口の比率 9%
(2020年)
nextnext 19%
(2060年(予想))
世界の65歳以上人口の比率
  • 出所:Statista、内閣府、国連の情報を基にジャナス・ヘンダーソン作成

プラス要因④
巨大市場の誕生が期待される分野

世界の糖尿病薬の収益成長率
(2024年の予想)
年平均7.4%
(2016年から2029年)
世界の抗がん剤の収益成長率
(2024年の予想)
年平均8.6%
(2016年から2029年)
巨大市場の誕生が期待される分野
  • 出所:Statistaの情報を基にジャナス・ヘンダーソン作成

※上記は過去の情報またはそれに基づく試算であり、将来の運用成果等を示唆・保証するものではありません。

さらなる市場の発展
・・・医療を超え、幅広い分野に影響

ヘルスケア新時代では、かつて無い規模の巨大市場の誕生が期待されます。
医療を超え、巨大市場への発展が期待される例として、幅広い分野に影響すると考えられる2つの分野をご紹介します。

巨大市場の可能性① 抗体薬物複合体(ADC)

  • 抗体に薬物を結合させたバイオ医薬品
  • 正常な細胞を傷つけずに病気の原因の細胞だけを破壊するため、従来の治療法よりも副作用が少ない可能性
  • 様々な抗体と薬物の組み合わせにより、これまで治療が難しかった複数の疾患に効果を発揮する可能性

ADCの利用が進むことで・・・

next
  • 患者の生活の質(QOL)向上
  • ADCの技術を他の薬剤へ適用
患者の生活の質(QOL)向上

巨大市場の可能性② 肥満治療薬

  • 人の体内で自然に分泌される「痩せホルモン」GLP-1の働きが持続するように作られた薬
  • 運動量の減少や食習慣の変化により、世界的に肥満人口が急増しており、2035年には成人の2人に1人が肥満との試算も
  • 糖尿病や肥満だけでなく、脳卒中、アルツハイマー、心疾患など複数の疾患に効果を発揮する可能性

肥満治療薬の利用が進むことで・・・

next
  • 患者の生活の質(QOL)向上
  • さらにレジャー、スポーツ、衣料品、美容などの需要を後押しする可能性
患者の生活の質(QOL)向上
  • 出所:各種情報を基にジャナス・ヘンダーソン作成
  • ※上記は過去の情報またはそれに基づく試算であり、将来の運用成果等を示唆・保証するものではありません。

株式市場の下落時に 耐性 が期待できる

投資を続けていると、必ずしも景気が良い時ばかりではありません。また、経済や社会の変化にともなって相場が大きく変動することも考えられます。
景気悪化などで財布の紐は固くなりがちですが、医薬品や医療サービスへの需要は、景気状況の影響を受けにくい傾向があります。
そのため、ヘルスケア企業は他の業種に比べて不況時にも業績が悪化しにくく、株価下落も小幅に留まる傾向があります。

守り:株式市場の下落局面で耐性を発揮
  • * 2000年以降でMSCIワールド指数が15%以上下落した局面
    株式市場全体:MSCIワールド指数(配当込、米ドルベース)
    ヘルスケア株式:MSCIワールド・ヘルスケア指数(配当込、米ドルベース)
  • ※MSCIワールド指数およびMSCIワールド・ヘルスケア指数に関する著作権、知的財産権その他一切の権利はMSCI Inc.に帰属します。
    また、MSCI Inc.は同指数の内容を変更する権利および公表を停止する権利を有しています。
  • 出所:ブルームバーグのデータを基にジャナス・ヘンダーソン作成(2024年9月末時点)
  • 過去のパフォーマンスは将来の運用成果を示唆・保証するものではありません。

とは言え、医療業界への投資には
高いハードルが...
ヘルスケア株式の「90/90」ルール

新薬開発リスクに関する
「90%」ルール

新薬開発リスクに関する「90%」ルール
90% 臨床試験段階に入った新薬の90%は、
発売には至らない傾向があります。

販売リスクに関する
「90%」ルール

販売リスクに関する「90%」ルール
90% 一般的な株式アナリストによる新薬の売上予想は、
上振れ/下振れどちらの可能性もあり、
90%が外れる傾向があります。
  • 出所:BIO Industry Analysis 2016
  • *90/90ルールはジャナス・ヘンダーソンの独自のコンセプトです。
next
つまり、医療業界への投資には、
高度な知識と精度の高い分析力が必要なのです!

メディカル・サイエンス・
ファンド
なら
医療業界にも精通した運用チームが医学的価値と事業の成長性の両面を分析し、運用しています。

通常の企業の財務分析に加え、医療機関での聞き込み、学会への参加など業界に深く切り込み調査します。

こんな調査も実施

  • 医療機関の新薬採用についての意向
  • 多くの人が購入できる価格帯で発売されるのか
  • どれくらいの患者がいる疾病なのか
  • 保険は利用できるのか
  • 効果はどの程度か、副作用はあるのか
  • コスト・パフォーマンスの良い薬なのか・・・等

ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ

メディカル・サイエンス・ファンド
運用チームの特徴

  • 運用チームメンバーの運用経験年数は合計100年超
  • ヘルスケア業界に精通した9名のメンバーが運用を担当
    (内、5名がヘルスケア関連の博士号・学士号の取得者)
  • 徹底した企業分析に基づき、企業の長期的な成長を見極めて投資

画像をクリックすると動画が再生されます

  • #
    リサーチ・アナリスト
  • #
    リサーチ・アナリスト
  • #
    リサーチ・アナリスト
    医学博士 Ph.D.
  • #
    リサーチ・アナリスト
  • #
    アソシエイト・アナリスト
  • 2024年6月末時点
  • *運用に当たっては、ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ・US・エルエルシーに運用の指図に関する権限の一部を委託します。
  • ※資金動向、市況動向によっては、上記の運用ができない場合があります。

ヘルスケア市場の魅力とチームの紹介

メディカル・サイエンス・
ファンド
の良好なパフォーマンスは、
外部評価機関からも
高く評価されています。

R&Iファンド大賞
投資信託 医療・バイオ関連外国株式部門
優秀ファンド賞

「R&Iファンド大賞」は、R&Iが信頼し得ると判断した過去のデータに基づく参考情報(ただし、その正確性及び完全性につきR&Iが保証するものではありません)の提供を目的としており、特定商品の購入、売却、保有を推奨、又は将来のパフォーマンスを保証するものではありません。当大賞は、信用格付業ではなく、金融商品取引業等に関する内閣府令第299条第1項第28号に規定されるその他業務(信用格付業以外の業務であり、かつ、関連業務以外の業務)です。当該業務に関しては、信用格付行為に不当な影響を及ぼさないための措置が法令上要請されています。当大賞に関する著作権等の知的財産権その他一切の権利はR&Iに帰属しており、無断複製・転載等を禁じます。
選考は、過去3年間を選考期間とし、シャープレシオによるランキングに基づき、最大ドローダウン、償還予定日までの期間、残高の規模等を加味したうえで選出しています。(評価基準日:2024年3月31日)
※上記の評価は過去の一定期間の実績を分析したものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。

「メディカル・サイエンス・ファンド」
の基本情報を知りたい方はこちら

投資信託に関するお問い合わせはコールセンターまでお電話ください
0120-104-694
受付時間は営業日の午前9時~午後5時です

当社では、サービス向上のため、お客さまとの電話内容を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
当社は録音した内容について、厳重に管理し適切な取り扱いをいたします。

よくある質問はこちら

アセットマネジメントOne株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第324号 
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

Copyright© 2023 Asset Management One Co.,Ltd. All rights reserved