Produced by
アセットマネジメントOne株式会社

わらしべ瓦版わらしべ瓦版

おカネの健康を考えるウェブマガジン

アセットマネジメントOne

働き方改革で時間ができた人必見

2018/10/12

つかう

アセットマネジメントOneのfacebook

アセットマネジメントOneのfacebook

ワーク・ライフ・バランス

2016年9月、安倍内閣は内閣官房に「働き方改革実現推進室※」を設置し、働き方改革の取り組みを提唱しました。働き方改革を進めるにあたって、大きな課題のひとつとも言えるものが「長時間労働の改善」です。働き方改革の推進によって、長時間労働からの脱却を試みる企業が増えたことや、働き方に重きをおいて、会社を選ぶ学生が増えたことなど、働き方に対する考えが大きく転換する時期を迎えています。

そのなかでも「ワーク・ライフ・バランス」という言葉が広く浸透してきており、仕事とプライベートの両面の充実を図ろうとする動きが活発になりつつあります。今回はプライベートの充実という面で「趣味」を題材に考えたいと思います。

※資料作成日(2018年10月1日)時点の政策であり、将来の動向等によって変更となる場合があります。

『1ヵ月平均は27,958円』

1ヵ月あたりの「教養・娯楽」消費額の平均

皆さまはこの金額を聞いて何の数字であるかピンときましたか。総務省の家計調査によると、2人以上の世帯における、1ヵ月あたりの「教養・娯楽」消費額の平均です。皆さまはどの趣味にどのくらいお金をかけていますか。趣味は適度なストレス解消にもつながりますし、新しい仲間を作るきっかけとなることもあります。最近ではSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の発展によって、同じ趣味を持つ人と気軽にコミュニケーションを取ることができる時代になりました。趣味と生活を両立するためには、自分の趣味に一体いくらかかるか金額を把握しておくことが非常に大切です。今回は“お金のかかる趣味”“お金になる趣味”、この2つをみていきたいと思います。

出所:総務省家計調査(2018年2月時点)

お金のかかる趣味“外車に乗るにはいったいいくらかかる?”

お金のかかる趣味と聞いて皆さまは何を思い浮かべますか。楽器演奏、旅行などさまざまな声が上がりますが、特に「お金がかかる」と言われがちな、自動車について取り上げてみます。
自動車を単なる移動手段としてではなく、趣味として所有する場合、どのくらいの費用が必要になるのでしょうか。今回は30歳でスポーツセダンタイプの輸入自動車を東京都で所有した場合で計算してみます。

自働車にかかるお金

スポーツタイプの車を1年間所有した場合
ガソリン代 *1 160,000 円
駐車場代 *2 372,000 円
自賠責保険料代 *3 12,915 円
任意保険料 *4 62,000 円
自動車税 *5 51,000 円
自動車重量税 *5 16,400 円
合計 *6 674,315 円

※上記は一例を示したものであり、全てを表しているものではありません。
1 ガソリン代は年間10,000km走行、ハイオク160円/L、燃費10km/Lとして計算。
2 駐車場は月31,000円(東京都月極駐車場平均)として計算。
3 自賠責保険料は2年分÷2として計算。(2018年1月24日改定したものを使用)
4 各種資料より、輸入車のセダンを所有した額の平均より計算。
5 重量税は3年分÷3として計算し、車種は排気量3,000cc、車両重量1.6tと仮定。
6 個人間で価格帯の幅が大きい車検代や消耗品代等については省略。
出所:各種資料をもとにアセットマネジメントOne作成

合計で年間60万円以上かかることがわかりました。これに加えて、車検、ドレスアップ、パーツ交換や消耗品の交換など、さまざまな費用がかかる場合があります。しかし自慢の愛車で旅行することができれば最高の休日を過ごすことができますね。 次にこれらの費用を少しでも抑えるためにはどうしたらよいか、みていきます。

①エコカー減税を利用

環境負担が小さい自動車はエコカー減税を受けることができます。環境性能に優れた自動車に対しては、自動車税、自動車重量税といった所有期間中に発生する税金が軽減されるほか、自動車を購入する際の、自動車取得税も軽減されます。税金の軽減のほか、燃費性能が向上されることでガソリン代も安く抑えることができます。エコカーと聞くと、軽快な走行性能を期待できないイメージがありますが、EV(電気自動車)やHV(ハイブリッド車)に取り付けられるモーターやクリーンディーゼル車のターボエンジンは低速域でも高いトルクを発生し、ストレスレスな走りを実現しています。また最近では世界各社でEVやPHV(プラグインハイブリッド車*7)の開発に積極的に取り組んでおり、高い環境性能を併せ持つスーパーカーの市販化も計画されています。

7 PHV:一般家庭のプラグからコンセントを接続し充電することができるハイブリッド車のこと。

②車体の軽量化

自動車重量税は名前の通り、自動車の重量によって金額が決定されるため、車体が軽い自動車であれば税負担が軽減されます。500㎏ごとに負担額が定められているため、オプションやパーツをつけて、そのボーダーを超えてしまうことのないよう配慮することが重要です。また自動車の軽量化をすることで、燃費性能運動性能も向上するため、重量に着目するとさまざまな面で効果的です。

3年自家用車の自動車重量税
車両重量 金額
0.5t以下 12,300 円
~1.0t 24,600 円
~1.5t 36,900 円
~2.0t 49,200 円
~2.5t 61,500 円
~3.0t 73,800 円

※2018年5月1日時点
出所:一般社団法人日本自動車工業会ホームページを参考にアセットマネジメントOne作成

お金になる趣味“あなたの趣味がお金にかわる?”

好きなことをしてお金を貯める、あるいは稼ぐことができたら、とてもうれしいと思いませんか。お金が手に入る趣味はなかなかイメージできませんが、どんなものがあるかみていきましょう。

写真撮影 “あなたもプロカメラマン?”

スマートフォンのカメラの高性能化や、SNSのブームも相まって、私たちの生活において写真を撮る機会が非常に増えました。人々が景色の良い場所やおしゃれな場所を求めるようになりました。最近では、かっこいい写真やおしゃれな写真を撮り、SNSで公開するにとどまらず、フリー素材用の写真を会社に提供することで、写真を売ることができる仕組みが話題となっています。提供から報酬までのフローは下記のようになることが多いようです。

①サイトにクリエイターとして登録
②本人確認
③写真の投稿・審査
④販売

販売までのフローはシンプルですが、審査は非常厳しいとのことで、渾身の作品が審査に落ちてしまうことも少なくないそうです。

写真撮影

盆栽 “世界に通用する日本の文化”

盆栽と聞くと若い人がたしなむイメージはありませんでしたが、最近では日本文化としての認知度を高め、海外で注目を集めています。海外でも「BONSAI」と呼ばれており、日本からも数多く輸出され需要が高まっています。最近では永久磁石を使って盆栽を浮かせた空中盆栽など、これまでの固定概念にとらわれない作品が次々と誕生しています。また高いクオリティの作品には高値がつくこともあり、注目されています。

流木集め “海や川を歩くだけでお金が稼げる?”

流木を集めること自体を趣味にしている人が多いとは言えませんが、趣味の片手間にできる、つまりお金になる趣味に変えるポテンシャルがあると言えます。海など散歩や写真撮影をしながら流木を探すことで、ただの散歩や写真撮影の趣味からお金を生む趣味に変貌を遂げることができます。

好きなことでお金を稼ぐことは、簡単とは言えませんが、自慢の写真でお小遣い稼ぎができたら、喜びも倍増しますね。

※上記は、主題を分かりやすく伝えるための例示であり、特定のホームページを推奨するものではございません。
※詳しい仕組みにつきましては、各会社にお問い合わせください。

■合わせて読みたい3つの記事

【Facebook】
米国株市場のポイント「瞬解!3行まとめ」を毎営業日配信!お役立ちマネーコラムも
↓下のボタンからフォローをお願いします

わらしべ瓦版を
Facebookでフォローする

わらしべ瓦版をFacebookでフォローする